2009年8月 8日

夏休み〜♪

今日から我が家は9連休の夏休み♪
さぼり気味だったブログも更新しないとねーase1

それにしてもどこも混んでいますね〜kuruma_1bu-bu_1
拠点を逗子から藤沢に変えて、カワセミ撮影していますkamera_1

888.jpg
ここは去年よくカンナカワセミや菜の花カワセミを撮りに
来ていたスポットですface07

今後、この辺りは整備工事が始まってしまい、
カンナも菜の花も撤去されてしまうそうですkao9

とてもいいスポットだったので大変残念です・・・pp_02.gif
撮り収め・・・という事で最近はここばかり来ています。

889.jpg今年も撮れました♪カンナカワe1

日中、地元の方達はせっせとお祭りの準備をしていましたonpu_1

楽しそうなのでそのまま夜までねばって
お祭りに便乗させていただくことに・・・♪

884.jpgお昼に見た山車?が夜はこんな風に・・・icon86

887.jpgなかなか迫力ある山車?でしたicon03

881.jpg小さなお祭りでしたが、雰囲気はバッチリ〜icon84

883.jpg灯籠流しも綺麗でしたkira_1
(暗くてわかりにくいですが、川に浮いています)

882.jpgそして花火まで〜kao1

885.jpgものすごく近くで花火観賞まで出来て得した気分e10
夜までねばった甲斐がありましたe_dancing


地元の皆さん、楽しませていただき
有り難うございました〜〜〜face07

2009年7月21日

新しい巣

相変わらず週末は逗子通いしてますkuruma_1bu-bu_1

ちょっと前までは余裕で入れてのんびり出来た駐車場も
今は海水浴客で大賑わいですase1

先週、サンコウチョウの雛の誕生を楽しみに
現地に行ってみるとショックな光景が待っていました。。。

枝が折れていて巣ごとなくなっていたのですpp_02.gif
その数日前、かなりの強風が続いたので
それが原因でしょうか・・・kao9

とてもショックな出来事でしたが、サンコウチョウ夫婦は
そんな事にもめげず新たな巣を作って頑張っていましたpp_11.gif

D33_0149.jpgとても立派な巣ですface07
コケがついててかわいいpp_11.gif

もうしばらくは逗子通いが続きそうですcat2


後部座席でジュリパパに甘えるジュリashi_2

DSC_5064.jpgいつもこうしてアゴを乗っけて寝てますicon01

leafline_01.gif只今クリノッペにはまってますe-drop
携帯で飼う黄色い生き物。。。知ってる?
最初は興味なかったのに不思議な事に
いつのまにかはまってましたicon02ase1

2009年7月 5日

雛はまだかな?


5月31日にサンコウチョウをはじめて撮りに行って以来、
ペアの観察をしに毎週、週末は逗子に出没していますicon03

サンコウチョウがいるのは薄暗い山の中・・・
周辺には駐車場がないし、崖崩れ(小さな)があるような
ちょっとした危険地帯なので撮影中は別行動をしていますicon02

その間ジュリとジュリママは海方面へkuruma_1bu-bu_1



DSC_4945.jpg
ヨットや水上バイクなどのマリンスポーツで賑わっていますicon81
みんなそれぞれの休日の過ごし方があって
趣味っていいですよね〜hato_1

gl_tree.gif今週あたり雛の姿が見られるかと期待していたのですが
まだ産まれていなかったようですe2

尾が短い方がメスface07

D3X_9257.jpg
長い尾がトレードマークのオスも
尾が邪魔にならないようにうまく抱卵していますpp_01.gif

D3X_9068.jpg来週こそかわいい雛の姿が見れるかな・・・kao3


D3X_9328.jpgこんな珍しいお客さんも来たそうです♪
オオルリですpp_05.gif

D3X_8829.jpg台湾リスも・・・pp_05.gif

D3X_9264.jpg
自然がいっぱいの場所です。。。onpu_1
来週が楽しみだな〜e2e2e2

line_hi3c.gif今年のジュリはとーっても暑がりase1
14さいのからだには暑さ寒さがこたえるのかな。。。

25℃くらいがちょうどいいらしくて、
少し暑くなるとハァハァ辛そうですpp_02.gif
今年は高齢のジュリの為に冷房がフル稼働しそうです・・・e-drop

でもジュリに合わせてるとちょっと寒いpp_08.gif
ジュリ専用のミニ扇風機やメッシュ素材のクールベットで
暑さをしのいでいますicon01
ジェルタイプのひんやりベットも欲しいな〜hato_1

暑さに負けず頑張れジュリkao11

DSC_4954.jpg

2009年5月31日

三光鳥

思ったよりお天気が良かった週末は、
珍しい渡り鳥(サンコウチョウe2)を撮りに
逗子方面へ出かけましたkuruma_1bu-bu_1


近くの葉山マリーナへonpu_1ani_yacht.gif
DSC_4881.jpg最近のフィールドは山や川が多かったけど
海もいいよね〜icon03

D3X_8639.jpg潮風がとても気持ちよかったーkao1
たまには海にも行きたくなったねpp_05.gif

D3X_8655.jpg
ani-yotto.gif 【サンコウチョウ】

冬季はスマトラ島や東南アジアで過ごし
日本には夏鳥として5月頃に本州から屋久島までの各地に渡来。
山地の暗い林に生息。
「ツキヒーホシホイホイホイ」とさえずる事から
3つの光(月日星)で三光鳥と呼ばれる。
オスは、体長の3倍ぐらいの長い尾羽をもつ。
巣は葉の無い枝にスギの皮、アカマツの葉、コケ類を
クモの糸でしっかりとしばって作る。

sanko.jpg本日、撮れたてのサンコウチョウのペアの写真はe_camera2
スライド館でたっぷり見てねー♪
(写真をクリックしてね!)