2012年6月21日

エゾフクロウとクマゲラ

ジュリパパ、週末を利用して
またまた北海道(6/9〜10)に行ってきましたkao4
今回は格安フリーツアーで申し込み、
単独行動で、朝から晩まで野鳥撮影を楽しんで来ました
e_camera2

今回のお目当てはエゾフクロウの赤ちゃんe11

はじめて行くエゾフクロウがいる公園は、とにかく広い・・・e-drop
到着日の午前中、半日以上探し歩いても、
居場所がわからなくて、途方に暮れるジュリパパ
kao13

出会ったカメラマンに聞いても、適当にはぐらかされて
そう簡単には居場所を教えてもらえなかったそうですicon87

その後、ジュリパパ、めげずに探し歩いていたら
(機材20キロ以上を背負って
e_directorファイト〜
念願のエゾフクロウのヒナに会えました
icon03

D35_8086.jpg
フワッフワでかわいい〜〜〜cat3

同じ方向見てるよface07なにかいるのかな?
ezo.jpg
おやすみなさーいicon88
D35_8078.jpg
本で確認されている亜種はエゾフクロウ(北海道)、フクロウ(本州北部)、
モミヤマフクロウ(本州中部)、キュウシュウフクロウ(本州南部、四国、九州)の4亜種

成鳥もかわいい
pp_10.gifお母さんかな?
D80_9124.jpg
純粋に鳥が好きだという熱意が認められたのか、
地元の方の態度が徐々に変わり、親切に接してくれるようになって
今度は案内までしてくれるようになったそうです
e_dancing

あとから分かった事ですが、ジュリパパ、
他県から来た怪しい報道カメラマンに見えて警戒されていたそうです
(機材が一丁前なので
・・・e-drop

自分さえ良ければいいという
マナーを守らない他県からの迷惑カメラマンが多いのでしょう・・・
e_nono

次回来たら、また案内してあげるからと
連絡先までいただいたそうです(大学の先生だったそうです)
誤解がとけて良かったね
face07

そしてもうひとつ念願だったクマゲラの巣も
快く案内してもらえたそうです
kao1
D35_8206.jpg
こちらも只今子育て中kao2
D35_8163.jpg
日本に分布するキツツキ科の構成種では最大種で、
和名のクマ(「特大の」の意)の由来になっている。
食性は動物食傾向の雑食で、主にアリを食べる(1日あたり最高1,000匹face02
絶滅危惧2類で日本では国の天然記念物に指定されている


D80_9216.jpg
なかなか一人じゃ見つけられそうもないクマゲラの巣穴e-drop

現地の皆様、親切にしていただき本当にありがとうございました m(_ _)m

丸二日楽しんだ公園↓
P1020528.jpg
土曜日の朝は家を5時に出発、帰りは夜の12時頃帰宅しました
朝の飛行機は早くて、帰りの飛行機はとても遅い時間
みんながあまり使わない時間帯だから安いんだね
pp_05.gif

ジュリパパにとっては土日しかない時間を
目一杯滞在できるので好都合です
face07

目的も果たし今回もかなり充実した旅になったようですe14
きっとまた行くでしょう。。。e-drop

leafline_01.jpg
おまけ
我が家から歩いて20〜30分のところにホタルの名所がありますkaeru_1
いまの所に引っ越してきて10数年経ちますが
うわさには聞いていたけれどまだ行った事がなかったので
先週、リラクマを連れて見に行ってきましたkao1

初ホタル、感動でした〜〜icon06
金曜日の夜にいったのですが、
イベントらしきものも行われていてすごい人!!!

リラクマもじっとしていないし、この日は撮影をあきらめて
翌日、土砂降りの中リベンジしてきましたe10

ホタルが光っている姿を撮りたいというジュリパパですが
これがなかなか難しくて悪戦苦闘kao5

2時間粘って、やっと虫の形がわかる写真が撮れましたe1
D80_9275.jpg
こうしてみるとホタルの光ってかなりの光量ですよね。。。
不思議な虫だなぁ〜〜〜
cat2
D80_9291.jpg
シャッタースピードを遅くして撮影するのでホタルさんが動くとアウトicon02ase1
結構みんな落ち着きが無くてよく動くので撮影が大変でしたase1

動いちゃうとこんな感じになっちゃうface01
D80_9281.jpg近所でホタルが見られるなんてラッキーe1
これからは毎年見に行こうかなkao11

コメント

たった二日の滞在で、地元人の心をつかんでしまうなんて
すごい、じゅりぱぱicon-2b2a

北海道にレアなお友達が出来てしまったら
もう行くしかないですよねbu-bu_1
(大学の教授なんて、最高のパートナーじゃないですかicon-2b2a)

あ~~でもいいな~~ この時期の北海道e9
行きたい行きたい~~
エゾフクロウの赤ちゃん、もっふもふですねpp_05.gif

蛍の写真もさすが~~
私も実家の母と毎年見に行ってますよe1
何年か前は、クリスマスツリーみたいに蛍が木に群れていて
会社で熱弁したら、翌年激減face03
連れて行った会社の方々にがっかりされてしまいました・・・

こういう自然は大事にとっておきたいもんですねhato_1

じゅりパパお疲れ様でした
すごーく貴重な写真が撮れましたね
ふくろうかわいいですね~
自然を守ろうという地元の方々はご苦労が多いことでしょう
いろいろな人がいるんですね
それにしても強行軍ですねface02
ピンポイントでe10
クマゲラもかわいいですね
すばらしいkira_1
蛍の写真ってすごい難しいんですね
普通のカメラじゃ無理です
近くにもこんな場所があるっていいですよね
リラクマが登場しなくてさびしいface06

ねりねりさま
こんばんはkaeru_1

ジュリパパの今回の北海道旅行。。。
一時はどうなることかと思いましたが、
素敵なご縁に恵まれて、最高の旅になったようですonpu_1
そうなんですよ〜大学の先生だなんて願ってもない
出会いですよね〜hato_1(考古学の研究もしているそうです)
さすが、世話好きというか、家にまでご招待してくれたそうです
(さすがにお家にはいっていませんが)
北海道はどの季節も魅力がいっぱいですよね〜onpu_1
ごんままも是非〜〜〜kao11

ホタルがそんなにたくさんいる年もあったんですね〜e12
じゃあ今年はちょっと少なめかな。。。
はじめてのホタルはとても感動的で
なぜ今まで見に行かなかったのだろう・・・と後悔してしまいましたicon05
わたしもこれからは毎年見に行きたいな〜と思いますcat2
貴重な自然をずっと守っていきたいですねkira_1kira_1kira_1

ミッコさま
こんばんはicon71

ジュリパパ北海道でひとり途方に暮れ、
イジイジしていたので本当に心配しましたicon02
北海道の人ってそんなに冷たいの〜〜〜なんて誤解して
しまいましたが、ミッコさんの言うように、自然を守ろうという
気持ちが強いのですねcat2
そういう地元の方々のお陰で、自然が守られ
こんなにかわいいヒナの誕生を見る事が出来るのだと
(あのような態度も納得!!)有り難く感じました。
最近、ピンポイントに狙いをつける強行軍ですがicon02
次のターゲットも決まっているようですe-drope-drop

近くにホタルスポットがあるなんてステキですよねe7
リラクマの写真も撮ったのですが、薄暗くてピンボケでしたase1
随分はりきってましたよ〜〜〜dog2dog2

コメントする