400万本コスモスの丘
再び昭和記念公園へ行ってきました


先日の大きな台風の直撃で、コスモスもかなりのダメージを
受けたそうですが、係の方々がせっせと倒れたコスモスを
起こす作業をしてくれたそうで(ホームページ情報)
400万本の色とりどりのコスモスが元気に咲いていました
三連休の秋晴れとあって、人出もすごかったー
現地では、ジュリパパとしばし別行動・・・(いつも)
お互い、マイカメラ
で好きな写真を撮っています
ジュリママが気に入ったのがこのハートっぽい樹形の木
なんとなく見えませんか〜
ここでずっと写真を撮っていました
他の人は誰もくいついてなかったけど・・・
(あっ!でもこの後、この木どこにあるか教えろって
ジュリパパがくいついてきたけど・・・
)
「ホントだ♪ハートさんだ〜
」
ねっ?見えるよね??

受けたそうですが、係の方々がせっせと倒れたコスモスを
起こす作業をしてくれたそうで(ホームページ情報)
400万本の色とりどりのコスモスが元気に咲いていました

三連休の秋晴れとあって、人出もすごかったー

現地では、ジュリパパとしばし別行動・・・(いつも)
お互い、マイカメラ


ジュリママが気に入ったのがこのハートっぽい樹形の木

なんとなく見えませんか〜



他の人は誰もくいついてなかったけど・・・

(あっ!でもこの後、この木どこにあるか教えろって
ジュリパパがくいついてきたけど・・・




ねっ?見えるよね??

そう言えば、今日はジュリの大事な首輪を忘れて困ったけど、、、
昭和記念公園にはワンコグッズも売っているので
助かりました
コスモスカラーの首輪を買いました
ほとんどはカートだけど、こうして降りてお散歩もするので
売ってて良かったねー
園内は広くて、とても全部はまわれないけれど、
コスモスの丘からの帰り道、秋の植物をたくさん見つけました
(ススキ・金木犀・ほととぎす・ぎんなんなど♪♪)
遠くの広場では次のコスモス畑(黄色)がスタンバっていました
10月下旬が見頃です♪二年前に見に行った、
平塚河川敷のコスモス畑は(50万本のコスモス)
今回の台風で全滅だそうです
河川敷なので冠水してしまったのかもしれません
大きな台風直撃にもかかわらず、とても素晴らしい
コスモスの丘を見ることが出来、大変満足な一日でした


助かりました


ほとんどはカートだけど、こうして降りてお散歩もするので
売ってて良かったねー


コスモスの丘からの帰り道、秋の植物をたくさん見つけました

(ススキ・金木犀・ほととぎす・ぎんなんなど♪♪)
遠くの広場では次のコスモス畑(黄色)がスタンバっていました

10月下旬が見頃です♪二年前に見に行った、
平塚河川敷のコスモス畑は(50万本のコスモス)
今回の台風で全滅だそうです

河川敷なので冠水してしまったのかもしれません

大きな台風直撃にもかかわらず、とても素晴らしい
コスモスの丘を見ることが出来、大変満足な一日でした

コメント
ちゃんと、
に見えますよ~

コスモスとの2ショット、かわい~っす
すご~~く旅行したい気分になって
北海道とか予約してみたんですけど
やっぱりキャンセルしちゃいました
秋を感じる旅行をしたいので、
平凡ですが、紅葉なんぞを見たい気分です
赤と黄色の世界に浸ってみたい~~
でも車で行くと混むんだろうなあ・・・・
ジュリ家は、遠出するとき何時頃出発するんですか?
Posted by ねりねりごん太 at 2009年10月13日 12:17
すごいすごい


ハートに見えます。
見つけたらラッキーですね。
なにげに見逃していることってたくさんあるかも。
さすがじゅりままさんですね
コスモスもすごーくきれいですね。
じゅりも気持ちよさそう。
ハロウィンモードにも、ドップリつかって幸せなお休みでしたね。
Posted by ミッコ at 2009年10月15日 15:16
ねりねりさま
ハート
に見えて良かった〜♪



北海道旅行、キャンセルしちゃったんですかー。
以前も旅行されてましたよね♪♪
これからは紅葉ですね
確かにどこも混みますよね
我が家がお出かけの時は、場所にもよりますが、
ジュリパパが早く行きたがるので、
早い時間(四時〜六時)に起こされる事が多いです
でも結構起きられなくて、
遅い出発になっちゃってます
Posted by juliまま at 2009年10月15日 22:08
ミッコさま
ハートさんに見えて嬉しいです〜







何に見えるかな?って考えるの結構好きなんですよー
運転しながらよく雲みて想像してます
台風で心配していたのですが、コスモスとっても
元気に咲いていてくれました
ジュリはあまりの秋風の気持ちよさに、
終始寝っぱなしでした
過ごしやすくていい季節ですねー
Posted by juliまま at 2009年10月15日 22:15
ジュリパパ、お仕事がハードなのに
私生活、アクティブですね~
寝る暇がなさそう・・体力あるんですね~
北海道旅行ですが、キャンセルしたと思っていたら

できてなくて、結局行くことになりました
モチベーションを上げるべく、ネット検索に勤しんでます
Posted by ねりねりごん太 at 2009年10月16日 18:10
まさに趣味が「元気の源」となっているようです・・・





でも年々、日々の残業の方は昔より随分と体にこたえるように
なってきたみたいです
遊んだ後のツケが結構きつそう〜
北海道、キャンセル出来なかったのですかー
でもやっぱりいいな〜北海道〜
ネットで下調べ、頑張ってくださいね〜
Posted by juliまま at 2009年10月20日 08:52
コメントする